![]() |
JETI 月刊JETI(ジェティ) ホームページ
月刊JETI 2009年 5月号![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 触媒工業の現状と今後の動向 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 榊 孝雄 (触媒工業協会) 石油精製用触媒 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日揮触媒化成 重油脱硫用触媒 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本ケッチェン 石油化学製品製造用触媒 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スードケミー触媒 ヱヌ・イーケムキャッ卜 日本触媒 高分子重合用触媒 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東ソー・ファインケム ガス製造用触媒 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ズードケミー触媒 油脂加工用触媒 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日揮触媒化成 医薬・食品製造用触媒 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 川研ファインケミカル 自動車排ガス浄化用触媒 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ キャタラー その他の公害防止用触媒 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日揮触媒化成/ 日本触媒 無機化学品製造用触媒 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ズードケミー触媒/ BASFジャパン 田中賃金属工業/ 日揮触媒化成 民生用触媒 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ヱヌ・イーケムキャット 燃料電池用電極触媒 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ エヌ・イーケムキャット 使用済触媒回収・資源化の現状と今後 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小林 尚道 (触媒資源化協会) ポリオレフィンの特性を造る重合触媒 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Dr. Dan Munteanu, Tom Keating (BASF Catalysts LLC) ![]() ![]() バイオプラスチックの現状と今後について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 神波 節夫 (日本バイオプラスチック協会) バイオプラスチックにおける 「RHCM」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 秋元 英郎 (小野産業) 微生物酸化分解測定装置 「MODA」 の技術 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 植松 正吾 (静岡県立大学) <有力各社のバイオプラスチック> 「マタービー」 (ノバモン卜社/ケミテック) 「テラマック」 (ユニチカ) 「ビオノーレ」 (昭和高分子) 「GS Pla」 (三菱化学) 「エコディア」 (東レ) 地球環境負荷低減インキ (大日精化工業) 「バイオフロント」 (帝人) 「エコフレックス」 「エコバイオ」 (BASFジャパン) 「ノフアロイ TZ810」 (日油) 地産地消のバイオマスプラスチック (アグリフューチャー・じようえつ/バイオマステクノロジー) 「カルボジライト」 (日清紡ケミカル) ビーズ法ポリ乳酸発泡体 (積水化成品工業) 「エムフォースバイオ」 (ファイマテック) 工業用ラクチド (ビューラック・ジャパン) ![]() ![]() シリ力性樹脂用フィラーの技術と特徴 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 野田 智彦 (AGCエスアイテック) 天然繊維状粘土鉱物を特殊加工した工業用無機原料 「ミルコン」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 槇 宏ニ (昭和KDE) 耐候性向上剤の技術 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 長村 喜功 (城北化学工業) 紫外線吸収剤の特徴と用途 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 石井 玉樹 (シプロ化成) プラスチック用滑剤 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 花王 プラスチック用帯電防止剤 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 花王 ☆大有力各社の可塑剤・安定剤 <可塑剤> ADEKA, 花王, シージーエスター, ジェイ・プラス, 昭和エーテル, 新日本理化, 大八化掌工業, 田岡化学工業 <安定剤> ADEKA, 勝田化工, 堺化学工業, 品川化工, 東京ファインケミカル, 日東化成, 水澤化学工業 耐熱・耐油性熱可塑性エラストマ一 「Zeotherm」 とその用途 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 伊藤 秀 (日本ゼオン) 自動車用熱可塑性ウレタンエラストマーの技術 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 松村 信彦 (ディーアイシーバイエルポリマー) 電気自動車の導入への取り組みの現状と今後 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 山下 浩二 (EV安全協会) 異物混入対策をサポー卜する商品の常識 (上) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 石山 良範 (大成イーアンドエル) 繭から生まれた整髪剤原料 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 森 高寛 (第一工業製薬) ベネズエラの油・ガス事業参入への日本企業の瀬踏み ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新村 裕 ショット,“ガラス金属フィードスルー”で, LNGタンカーのポンプを密封 ![]() 原油価格動向 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 鈴木 弘 <エッセイ> 魔法使いの弟子 (149) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 藤岡 剛 エレクトロニクス情報 プラント・エンジニアリング ニュース ![]() ![]() 日本GTL妓術研究組合 他6社, へレウス, BASF, 山武, ダウ・ケミカル日本, ABB, 東レ, ユニチ力, ダウ・オートモーティブ, 三菱ガス化学, セントラル硝子/IBM, 新日本石油, コスモ石油, 昭和シェル石油, 日本ペイント, ダウ・ケミカル, 出光興産, 三菱地所/東京ガス, ジャパンエナジー, 東京ガス, 東邦ガス, 昭和電工, 三洋化成工業, アクリサンデー, チノー, 東洋紡, スウェージロック, ビクトレックス Vol.57, No.5 (2009) ![]() ![]() |