JETI(ジェティ)ホームページ
月刊JETI 2021年8月号月刊JETI2021年8月号 特集 ニューノーマルへの取り組み(リモートワーク,他) 変化するコミュニケーションとコラボレーション リモートワーク時にスムーズに業務を行うための人と技術の連携 ・・・・・・・・・・・・北川 剛司,矢号 智也,平沢 佳苗,中村 哲男,樋浦 直紀,田中 僚 (戸田建設) テレワークの課題を解決するクラウド型ネットワークサービス“Wrap” ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・羽賀 靖行 (ユニアデックス) ◇セキュリティーや利便性を測る「テレワーク診断」 (ユニアデックス) ◇映像や音声のリアルタイム配信機能を提供する「RICOH Live Streaming API」 (リコー) ◇ニューノーマルな暮らしを体験できる「GREENMODEL PARK」 (積水化学工業) 特集 ライフサイエンス(医療・化粧・食品) 企業連携による「価値共創」で加速するカーボンナノチューブの医療市場への展開 ー医療用ウエアラブルデバイスへの実用化事例と共にー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小松 正明,中村 奈津子,廣田 光仁,片桐 進 (日本ゼオン/ゼオンナノテクノロジー) PTP 包装機向けポケット成形技術 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鴻谷 英志 (CKD) スマートフォンを活用した酸素ボンベ残量モニタの開発 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・竹居 翼,松下 五樹 (静岡県工業技術研究所) ◇内視鏡検査・手術における新型コロナウイルス等の感染リスク低減を目指した内視鏡用防護具 (オリンパス/松脇クリニック品川/虎の門病院) 17 型コラーゲン産生促進効果を有するPLGAナノ粒子の新型育毛剤への応用 ・・・・・・・・・鈴木 貴弘,笹井 愛子,辻本 広行,安永 峻也,小川 法子,山本 浩充 (ホソカワミクロン/愛知学院大学) 新たな夢を実現する技術 ー医療・福祉・食品分野に貢献するサーボ技術ー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・児玉 秀明,林 秀利 (山洋電気) クリーンガスサポート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・渡辺 貴大 (CKD) 特集 3D プリント技術 トポロジー・形状最適化による軽量構造の設計手法の開発 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・奥村 克博,川畑 将人,林 宏充,田口 智之,山田 圭一,倉本 紘彰 (福岡県工業技術センター) ◇リサイクルプラスチック100% の3D プリンター用フィラメント (キヤノンエコロジーインダストリー) 3D プリンティングで製作した積層体の強度特性と収縮性状に関する実験的検討 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・張 文博,村田 哲,木ノ村 幸士,畑 明仁 (大成建設) バイオ3D プリンタを用いた神経再生技術 (京都大学/サイフューズ) 特集 樹脂・フィルム材料と関連技術の最新動向(分離膜含む) Carbon-LFTD 自動化プロセスの開発 (繊維強化熱可塑性樹脂の直接成形) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・伊藤 友樹,嶋田 翔太,成田 建次,宮城 光治,木村 隆一 (栗本鐵工所) 環境配慮型製品 6 価クロムフリー樹脂めっきプロセスの紹介 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・衣幡 和男,中上 まどか,若田 康輔,西川 賢一,冨田 和仁 (JCU) フィルム・シート成形装置のデュアルボックスバキュームチャンバ技術 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡本 昇馬,木下 文暢 (日本製鋼所) 抗ウイルス性フィルム「ロンエースLP」の開発 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・高野 知広 (ロンシール工業) ◇キズ防止転写型離型フィルムを新たに開発 (ハリマ化成) 非シリコーン系剥離性付与剤「モディパー(R) FP100」の紹介 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西塔 正幸 (日油) 高機能フィルム・シート成形のための樹脂分析技術の高度化 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宮川 真里奈,重松 友子 (日本製鋼所) ◇VOC 回収可能な分離膜「PuraMemVOC(プラメムVOC)」 (ダイセル・エボニック) 特集 ゴム材料・エラストマーと関連技術 触媒による天然ゴム(RSS)の臭気軽減に関する研究 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・阿知良 浩人,鷲家 洋彦 (兵庫県立工業技術センター) ポリエステルエラストマー「ハイトレル(R)」新規機能グレード開発と応用展開 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大田 健史 (東レ・デュポン) 高圧水素ガス用シール材料 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西原 亮平 (バルカー) ◇バイオマスからブタジエンを生成する世界初の新技術を開発 (横浜ゴム/理化学研究所/日本ゼオン) ◇ゴム破壊のX 線CT 撮影を約1,000 倍速化する技術 (住友ゴム工業/東北大学) 医療・食品・化粧品PICK UP エレクトロニクス プラント・エンジニアリング・建材ニュース 連載・魔法使いの弟子 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤岡 剛 トピックス 日立製作所、東芝デジタルソリューションズ、ツリーベル、 WDS、PFU、大成建設、NEC、カゴメ、日立産機システム、 日清食品、豊橋技術科学大学、大日本印刷、ウエストワン、 東北大学、大同特殊鋼、量子技術による新産業創出協議会 |