![]() |
JETI(ジェティ)ホームページ
月刊JETI 2023年6月号![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 粉体プロセス技術の高度化による資源循環 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・所 千晴 (早稲田大学・東京大学大学院) リチウムイオン二次電池負極用 3 元系 CrxV1-xSi2/Si コンポジットの電極特性の向上 ・・・木村 優太,道見 康弘,薄井 洋行,坂口 裕樹 (大同特殊鋼/鳥取大学大学院) リチウムイオン電池向けポリマー電解質材料の開発 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・星原 悠司 (第一工業製薬) 建物・施設における蓄エネルギーシステムに関する研究 蓄電池・水素設備を用いた蓄エネルギー容量に関する検討 ・・・岡田 健志,七里 彰俊,張本 和芳,関根 賢太郎 (大成建設) 次世代高効率燃料電池のための金属ナノ粒子を連結した担体フリー電気化学触媒 ・・・・・黒木 秀記,田巻 孝敬,有田 正司,山口 猛央 (神奈川県立産業技術総合研究所,東京工業大学) 微生物燃料電池を応用した CO2変換技術に関する研究(その2) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・浅井 靖史,窪田 恵一,渡邉 智秀 (西松建設/群馬大学大学院) ![]() ![]() 水素・燃料電池自動車の世界統一技術基準 No.13 (HFCV-GTR)の最新動向 ・・・増田 竣亮,冨岡 純一,田村 浩明,山崎 浩嗣,田村 陽介 ((一財)日本自動車研究所) 第2世代高圧水素バルブおよび高圧水素減圧弁 (ジェイテクト) 新たな分野の開拓に向けて:水素燃料電池自動車の開発に関するEmpa の取り組み (スウェージロック) 第2世代 SKYACTIV-Dの燃焼技術 ・・・金 尚奎,加藤 雄大,松尾 建,神崎 淳,田所 正,白橋 尚俊, 稲角 健,皆本 洋,志茂 大輔 (マツダ/マツダ E&T) 低トルク No. 1を目指した HUBLFT IIの開発 ・・・・・・・・・・・・・・・・・中川 義浩,本庄 卓也,戸田 拓矢 (ジェイテクト) 自動車部品を想定した断熱性能評価方法の検討(第 10 報) 強制対流下の構造体表面の熱伝達係数の推定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・長谷川 浩治,筒本 隆博 (広島県立総合技術研究所) ![]() ![]() EV トラックの充電時間を考慮した配送計画立案サービス ・・・・・・・宇山 一世,瀬戸 明嶺,國府 輝,藤井 善文 (日立製作所) 量子コンピューティングによる配送計画の最適化 ・・・増田 健一,露峰 祐衣,北田 智之,八川 剛志,羽賀 剛, 谷地 悠太,白井 達彦,多和田 雅師,戸川 望 (住友電気工業/早稲田大学) 高度遠隔運用を実現するリモート DX プラットフォーム技術「REMOWAY」 ・・・伊藤 真弥,本田 未來,迫水 和仁,畠 直輝,小田 高広 (OKI) 物流 DX ソリューション「LOGINECT®」 (凸版印刷) ラストワンマイル配送における最適配送計画サービス (豊田通商/ウィルポート/パイオニア) 配車計画アルゴリズムの開発と CO2 削減への取り組み (アイディオット/ AZCOM丸和グループ) フォークリフトで IC タグを検知する UHF フォークシステム (マーストーケンソリューション) ![]() ![]() 半導体パッケージ向けボール搭載用フラックスについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・長坂 進介 (荒川化学工業) 半導体電子材料の接合強度評価手法の検証 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・林 和,矢澤 歩 (群馬県立産業技術センター) 接合技術で半導体デバイスの付加価値を向上するCFB ソリューション ・・・谷川 兼一,鈴木 貴人,古田 裕典,小西 晃雄,金森 広晃 (OKI /I-PEX Piezo Solutions) イオン注入応用技術について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・安東 靖典 (日新電機) 半導体製造装置用途の PFA 再生材利用 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・隈元 健 (ニチアス) 保安・防災監視システムのリニューアル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・田中 正一 (高田工業所) ![]() ![]() 高熱伝導性と低粘度を両立したウレタン放熱ギャップフィラー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・能勢 謙太 (三洋化成工業) 第 40 回松籟科学技術振興財団の研究助成活動 (ハリマ化成グループ) 魔法使いの弟子 ![]() トピックス ソフトバンク、三洋化成工業、ORLIB、日本ケミコン、 産業技術総合研究所、日本電気硝子、アークエルテクノロジーズ、 日東工業、スズキ、Applied Electric Vehicles Ltd、 ラピステクノロジー、東京大学、ソニーグループ、野村不動産、 NTT 東日本、三菱電機、大日本印刷、ORLIB、GSIクレオス、クニエ ![]() ![]() Vol.71, No.6(2023) ![]() ![]() |